サイトマップ

お客様とのつながりを大切にしたい

無床診療所向けソフト 〔REMORA〕

  • ⇒メーカーサイトはこちら
  • REMORA
  • 電子カルテREMORA(リモラ)入院にも対応
  • ● 日レセとの親和性
  • 電子カルテREMORAは日レセ(ORCA)と非常に親和性が高く、日レセのサーバに同居する為、
    別途電子カルテ専用のサーバを用意する必要がなく、コスト面でも優れています。

     

    現在日レセをお使いのユーザーさまであれば、
    日レセの診療行為からDo入力することも可能です。
  • REMORA
  • stop
  • ● カスタマイズ性の高さ
  • REMORAではユーザーアカウント毎に画面レイアウトや、セット内容、画面の表示/非表示を設定でき、
    ユーザーさまの使い易い、レイアウトを設定してお使いいただけます。
  • REMORA
  • ● 簡単操作で入力
  • 再診であれば、過去カルテからドラッグすればすぐにDo出来ます。
    初診であってもセットからドラッグ&ドロップで簡単入力。
  • REMORA(リモラ)
  • ● 受付一覧で患者様の状況を把握
  • 日レセで受付をするとREMORAの画面に受付一覧が表示されます。
    受付一覧画面から、患者さまの状況を把握することができます。
  • REMORA(リモラ)
  • ● バーコードリーダーで簡単&スピーディにカルテを開く
  • 「受付票」(※オプション)を発行すれば、従来の紙カルテの変わりに院内の導線を作ります。
    受付票のバーコードを読むだけで、素早くカルテを開くことができ、患者さまのとり間違いを防ぐことができます。
  • ● 医療用画像ファイリング「Claio」と合わせてもっと便利に
  • 画像ファイリング「Claio」から画像を貼り付けたり、シェーマを貼り付けたり、
    文字だけでない、より見やすいカルテを作成することが出来ます。
  • REMORA(リモラ)
  • <デモのご依頼承ります>
    毎日の診療でご使用頂くものですので、やはり実際に触って、体験してみる必要があります。
    デモのご依頼を頂ければ、デモ機を持ってご説明にお伺い致します。
    デモは無料 ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。

     

    ご依頼はお問い合せフォームからお願い致します。

無床診療所向けソフト 〔EGMAIN-RX〕

  • ⇒メーカーサイトはこちら

  • 富士通がご提案する無床診療所様向け医療事務一体型電子カルテシステム『HOPE/EGMAIN-RX』は、
    今までより簡単に電子カルテを導入できるようにすることを考えて開発しました。
    患者様の診療情報がひと目でわかる画面構成や、カルテへの入力作業を大幅に軽減する 統合入力ツール等の入力支援機能、画面項目にあわせてファンクションキーを押すだけで表示される オンラインマニュアルなど、電子カルテを利用しやすくする機能を多数ご用意しております。

     

  • ● HOPE/EGMAIN-RX の特長
    • システム一体化によるシームレスな機能の融合
    • システムを切り替えずに、電子カルテと医療事務業務が行えます。
      ドクターが患者様の来院情報などを確認したり、事務スタッフが会計確認中に同じ画面の中でカルテ入力内容を参照するなど、 システムを横断して効率的な業務を行うことができます。

       

    • カルテへの入力を効率化する機能の提供
    • 診療業務を効率化するシステムを追求しました。
      ひと目で患者様の状況がわかる画面構成や、入力を効率化する各種機能、オンラインマニュアルなど、
      システム入力の負荷を下げ患者様への診療に集中していただけるような機能を提供しております。

       

    • 業務効率化を支援する医療事務機能の提供
    • 富士通の地域医療ネットワークシステム「HOPE/地域連携」へ診療情報・処方・検査結果の連携が可能です。
      これにより、豊富な導入実績を誇る富士通の病院向け電子カルテシステムとの病診連携が可能となります。

       

    • 安定・安全な運用のための信頼性の確保
    • サーバの2重化に対応し、万が一のハード障害に対しても代替サーバに即座に切り替えることで
      診療を継続できる仕組みを実現しています。
      さらに、オンラインによるプログラム・マスタの最新情報配信機能などにより、安心・安全な運用が可能です。
  • ● システム一体化によるシームレスな機能の融合
  • 再来受付画面では、 「診察」「検査」「注射」「投薬」の受診内容をだけではなく、
    受付時のコメントも記載でき、「緊急」など窓口からの連絡事項を先生に伝えることができます。
    必要に応じ、受診科を複数指定することも出来ます。

     

  • 無床診療所向けソフト_富士通_fujitsu_EGMAIN-RX
  • 会計画面では、該当する患者様の今回入力カルテが右側に表示されますので、
    診療情報と会計情報を並べて確認が出来ます。また、自動算定情報も表示されます。

     

  • 無床診療所向けソフト_富士通_fujitsu_EGMAIN-RX
  • ● カルテへの入力を効率化する機能の提供
  • 今回カルテ画面を囲む形で、患者様の状況がひと目でわかる画面となっています。
    過去カルテは勿論、患者様の注意情報や重要な項目もすぐにわかります。

     

  • 無床診療所向けソフト_富士通_fujitsu_EGMAIN-RX
  • 診断書など、さまざまな書状をWORD形式で簡単に作成できる機能により、情報連携を支援します。

     

  • 無床診療所向けソフト_富士通_fujitsu_EGMAIN-RX
  • ● 便利な機能(検査結果の時系列/グラフ表示)
  • 外注検査センターから返ってきた検査結果データを、フロッピィなどを経由して取り込むことができます。
    また、取り込んだ検査結果は、時系列やグラフ形式で表示することも可能で、
    その場で印刷して患者さんにお渡しすることもできます。

     

  • 無床診療所向けソフト_富士通_fujitsu_EGMAIN-RX

病院向けソフト 〔EGMAIN-NX〕

  • ⇒メーカーサイトはこちら
  • 富士通電子カルテシステム HOPE/EGMAIN-NX
  • ● HOPE/EGMAIN-NXの開発コンセプト
  • 短期安定稼動をご予算にあわせて実現します。
    安心、簡単、便利に高機能をご提供すること。それがHOPE/EGMAIN-NXの開発コンセプトです。

     

  • 富士通電子カルテシステム HOPE/EGMAIN-NX
  • ● 信頼性向上への取組み
  • 信頼性、運用性の向上を意識したシステム構築

     

  • 富士通電子カルテシステム HOPE/EGMAIN-NX
  • ● HOPE/EGMAIN-NXの特長
  • シンプルな入力画面

     

  • 富士通電子カルテシステム HOPE/EGMAIN-NX

医事システム 日医標準レセプトソフト 〔ORCA〕

  • ⇒メーカーサイトはこちら
  • ORCA(オルカ)
  • ● いつでも、最新の状態に保てます。
  • 日本医師会より常に薬などの最新マスタ、最新のプログラムを
    取り込むことが出来ますので、
    薬価収載された新薬のマスタを、病院様で登録する必要はありません。
  • 日医標準レセプトソフト ORCA オルカ
  • stop

  • ● 自動算定も充実しています。
  • 随所に自動算定・自動表示を取り入れていますから、 入力もスムーズに行うことが可能です。
  • ● 導入も運用もコストの節約が見込めます。
  • 日レセはソフトウェアの大部分を日本医師会が開発し無償公開しています。
    このため、導入時のみでなく、定期的にパソコン・プリンタ等のハード(機器)を入れ替えるだけで、 長期間経済的な運用ができます。
  • ● 日レセはレセ電(レセプト電算処理システム)を標準装備(本体組込み)しています。
  • 日レセは、厚生労働省のレセ電マスタを採用していますので、 点数や項目の間違い(固定点数誤り)がありません。労災レセプト、自賠レセプト作成も標準装備。

  • ● 日医総研日医IT認定サポート事業所
  • 全国に『日医総研日医IT認定サポート事業所』がございます。

     

    弊社には、医事業務の指導をおこなうインストラクターと、
    日医標準レセプトソフトのシステムの専門技術者が在籍しており、
    トラブルが生じた際など迅速な対応ができます。

  • 日医標準レセプトソフト ORCA オルカ
  • stop
  • ● データの登録・移行
  • 患者データや医薬品・診療行為コードなどを、 他システムからの変更の場合は旧システムから移行、手書きレセプトの場合・新規 開業の場合は新規に登録します。 患者データについては旧レセコンからの移行が可能であることを確認しています。

  • 移行実績機種
    メーカー名 製 品 名
    富士通 Hope ST-3XXXシリーズ
    Hope SX-P
    Hope SX-J
    SANYO MC-770/990/9000シリーズ
    Newve/Epart
    東芝 TOSMEC-GX
    Mepio
    日立 メディカル8
    Pal
    MoA(旧沖電気)
    その他 Winz
    MOST
    MyProdoc
    プロフェッショナルドクター
    アクセプト

    ※移行実績機種は保証されているものではなく、日医総研に実績として報告うけているものです。

    ※上記の製品にかかわらず、CSV形式に出力することができれば、データ移行することが可能です。

     

    移行可能項目

    • 患者情報(保険、公費含む)
    • 患者病名
    • 診療行為コード
    • 病名入力コード
    • 最終来院日(診療履歴

    ※機種・シリーズによって以降できない項目があります。

  • ● レセプト電算処理システム(レセ電)への対応
  • ORCAは、レセプト電算処理システムを標準装備しています。
    オンライン請求する場合も、ORCAでレセ電を作成し、そのデータを伝送することで対応できます。
  • <デモのご依頼承ります>
    毎日の診療でご使用頂くものですので、やはり実際に触って、体験してみる必要があります。
    デモのご依頼を頂ければ、デモ機を持ってご説明にお伺い致します。
    デモは無料 ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。

     

    ご依頼はお問い合せフォームからお願い致します。

富士通医療事務システム 〔HOPE/SX-R〕

  • ⇒メーカーサイトはこちら
  • 富士通医療事務システム_fujitsu_HOPE/SX-R
  • ● 医療事務システム「HOPE SX-R」
  • 長年に渡り蓄積されたノウハウを集結させた 医療事務システム『HOPE/SX-R』をご提案いたします。
    『HOPE/SX-R』は最新のテクノロジーを取り入れることで、 安定した経営基盤を支えると同時に患者様の窓口である事務部門の作業効率化を行い、患者様とシステムご利用者様の満足度を追求したい。
    それが富士通の目指す医療事務システムです。
  • 【HOPE/SX-Rの特長一覧】
  • ・柔軟なシステム構築と拡張性
    ・診療データの長期保存とマスタの世代別管理
    ・使いやすい画面の提供
    ・レセプト業務の負荷軽減を実現
    ・レセプトオンライン請求への対応
    ・他システムとの連携・最新プラットフォームの採用・安心してご利用いただける万全のサポート体制
  • ● 【電子カルテ・介護事業者支援システム等とのシステム連携が可能】
  • 電子カルテシステムとのシームレスな連携を実現しています。
  • 富士通医療事務システム_fujitsu_HOPE/SX-R
  • 介護事業者支援システムとのシームレスな連携を実現しています。
  • 富士通医療事務システム_fujitsu_HOPE/SX-R
  • ● 【スタンドアロンから最大50台までシステム構成】
  • 富士通医療事務システム_fujitsu_HOPE/SX-R
  • ● 【診療データの長期保存とマスタの世代別管理】
  • 登録した医事データを長期間保存することができます。(出荷時設定は48ヶ月)
    ハードディスクの容量が許す限り期間を延ばしてデータを保存することができます。
    また、保存期間内のマスタを世代別に管理しているため、過去データを更新する際は、
    会計カードの日付から点数マスタを選択し、表示、修正することが可能です。
    さらに、さかのぼる月数によらず、同一画面による表示、修正が可能です。

     

  • 富士通医療事務システム_fujitsu_HOPE/SX-R
  • 【かんたん入力機能満載です】
  • 会計画面に病名、保険一覧、入院歴を表示するなど、情報を追加し自由に配置することができます。

     

  • 富士通医療事務システム_fujitsu_HOPE/SX-R
  • 過去に入力した剤(過去剤)が会計入力画面に常時表示されています。
    過去剤の複写(DO入力)が、簡単に行えるので入力効率が大幅に向上します。

     

  • 富士通医療事務システム_fujitsu_HOPE/SX-R
  • 定期処分が会計入力画面に常時表示され、参照入力することができます。
    また、定期処分の登録も簡単にでき、患者別のセットとして利用できます。

     

  • 富士通医療事務システム_fujitsu_HOPE/SX-R
  • 普段あまり使用されない機能等を使用する際、入力項目と連動したガイダンスと画面と
    連動したオンラインマニュアルによって、操作をアシストします。

     

  • 富士通医療事務システム_fujitsu_HOPE/SX-R
  • Windows7の機能を活用したタッチパネル入力機能を提供致します。

     

  • 富士通医療事務システム_fujitsu_HOPE/SX-R
  • 審査支払機関の縦覧審査(複数月のレセプトチェック)に対応し、
    窓口業務のレセプト表示で過去分レセプトのスクロール表示を実現しています。

     

  • 富士通医療事務システム_fujitsu_HOPE/SX-R
  • ● 【レセプトオンラインへの対応】
  • ■窓口業務終了時に自動でレセプト電算データを作成するため、月末時に一括処理することなく、
    レセプト電算データを作成することができます。
    ■オンラインによる返戻データの取り込み、再提出にも対応しています。
    ■専用線を準備しなくても、インターネット回線を利用して当社の安全なデータセンターを経由した請求もできます。

     

  • 富士通医療事務システム_fujitsu_HOPE/SX-R
  • ■レセプトチェックDBは、窓口業務の「外来会計」「入院会計」「会計カード検索」において
    以下のような入力内容のチェックを行うためのデータベースです。
  • 1 病名と、薬品・診療行為(指導料・検査・画像・処置・手術)の適応チェック
    2 薬品の投与量・投与日数チェック
    3 指導料と指導料、指導料と初診料の同月算定チェック
    4 重複検査・重複処置の算定可否チェック
  • ■レセプトチェックDBはによるチェックは、窓口業務で「請求確認」「レセプト表示」「患者終了」を行った場合に実行され エラー一覧画面に結果が表示されます。
    さらに、月末、月初のレセプト一括チェックを行うことができ、業務効率化をサポートします。
    (別途オプション品購入時)

     

  • 富士通医療事務システム_fujitsu_HOPE/SX-R
  • ● 【蓄積されたデータの有効活用 患者管理機能】
  • ■日常業務で登録された患者の氏名、保険、病名、診療行為などのさまざまな情報を、
    任意の条件指定によりすばやく簡単に検索を行うことができます。
    独自の経営的データの作成や、学術論文に必要なデータ作成に役立てることもできます。

     

  • 富士通医療事務システム_fujitsu_HOPE/SX-R
  • ● 【イメージデータの保存】
  • ■保険証の写しや患者様が持参した紹介状など、通常コピーで保管している様々な帳票を
    イメージデータとして取り込み、 患者様単位に保存・管理する仕組みを提供。
    法的には書面で残しておく必要のある帳票も、日々の「ちょっと見てみたい」時の利用には、
    どの端末からでも即時に参照できて大変便利です。
    カルテ棚をさがしたり、誰かに持ってきてもらったり・・・といった手間を大幅に軽減できます。

     

  • 富士通医療事務システム_fujitsu_HOPE/SX-R
  • ● 【万全のサポート体制】
  • 1 法令改定時の対応について
  • 法廷改定時には、富士通が責任を持ってすみやかにプログラムを変更しご提供いたしますので、安心してご使用いただけます。
  • 2 迅速なサポート~オンラインメンテナンス
  • リモートメンテナンスツール”LiveHelp”を標準搭載
  • 3 医療改定プログラム、新薬・経過措置情報の提供
  • 回線経由で改定プログラム、最新の新薬情報、経過措置情報をお客様のシステムでダウンロードするサービスを提供します。

     

  • 富士通医療事務システム_fujitsu_HOPE/SX-R
  • <デモのご依頼承ります>
    毎日の診療でご使用頂くものですので、やはり実際に触って、体験してみる必要があります。
    デモのご依頼を頂ければ、デモ機を持ってご説明にお伺い致します。
    デモは無料 ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。

     

    ご依頼はお問い合せフォームからお願い致します。

電子レセプトチェックソフト レセチェッくん

  • ⇒メーカーサイトはこちら
  • 電子レセプトチェックソフト レセチェッくん
  •   誰でも簡単操作
  • 誰もが簡単に使えるように直感的な操作で、スピーディーなチェックが可能です。
  •   チェック時間が大幅に短縮
  • 病名漏れ等の目視を要する点検をレセチェッくんが代行してくれるので、従来より大幅に時間短縮が可能です。
  •   高いレベルでのチェックが可能
  • 人手に頼ってのチェックでは、個人の知識・経験・能力等でばらつきが発生します。
    高精度のデータベースを利用する事により、一定の高いレベルでのチェックが可能になります。
  •   独自ルール設定でどんどん進化
  • 都道府県ごとのルールや過去の返戻情報をもとに、チェック結果を見ながら独自のチェックルールが簡単に作成できます。 使用するごとにどんどん進化していきます。

     

  • チェック内容 -->
    監査項目  内 容
    基本チェック 保険者証記号・番号/老人保健/実日数/
    患者氏名の未入力確認
    保険・公費番号が実在する番号か、番号が法則通りか確認
    (有効期限も確認)
    初診料チェック
    初再診算定回数と実日数チェック、初診療算定チェック
    (当月病名確認)
    点数チェック
    (逓減チェック含む)
    点数(まるめ以外)を点数マスタと比較しチェック、
    逓減項目も確認
    薬剤
    チェック
    適応病名
    チェック
    傷病名に対し適応可能な診療行為かチェック
    容量オーバー
    チェック
    内/外/注の1日容量チェック、1ヶ月容量チェック
    内/外の1回投与日数チェック、内服の小児容量チェック、
    頓服薬の1回用量チェック
    重複薬品
    チェック
    薬価基準コードでの比較チェック
    傷病名
    チェック
    未入力、主病名
    チェック
    傷病名の記載がまったく無い、主病名が記載されて無い場合
    エラー表示
    同一傷病名
    チェック
    同一傷病名が存在し、診療開始日・転帰区分・
    修飾語の条件を確認
    診療行為
    チェック

     


    指導料、検査/
    在宅医療/
    画像診断/投与、
    注射処置、
    手術も含みます
    適応病名
    チェック
    傷病名に対し適応可能な診療行為かチェック
    算定回数
    チェック
    1ヶ月で算定可能な回数をチェック
    (実日数、みなし日数で判断)
    (縦覧チェック)
    月を跨いで算定回が制限されている項目をチェック
    排他
    チェック
    同時に算定できない診療行為をチェック
    (横並びチェック)
    同一患者で複数枚レセプトがある場合でも
    同時算定不可をチェック
    算定可能
    指導料
    算定可能な指導料がレセ上に無い場合メッセージを出します

画像ファイリングシステム 医療用データマネジメントシステム 〔Claio〕

  • ⇒メーカーサイトはこちら
  • Claio(クライオ)
  • 画像ファイリング Claio(クライオ)
  • ● インフォームドコンセント 「描いて見せて納得。」
  • 取り込んだ画像を患者さまに見せて説明。
    今までカルテに切り貼りしていた手間はなくなり、取込み後すぐに画像を使っての診療が可能です。

     

    画像を取り込む手間も従来のプリントアウトより簡単で、診療の効率化に大きく貢献します。
  • 医療用データマネジメントシステム Claio(クライオ)
  • ● いろいろ繋がる、静止画、動画に数値データまで対応
  • レントゲンや、エコー、デジカメに手術動画まで様々な静止画、動画、検査数値データを取込み管理 することが出来ます。

    今までカルテを分厚くしていた画像類をClaioで管理することで閲覧はもちろんのこと、画像出力も可能です。


    動画に関してはサーバとは別管理となっており、サーバの容量を心配する必要はありません。

  • 医療用データマネジメントシステム Claio(クライオ)
  • ● 電子カルテと合わせて、見やすいカルテに
  • ペンタブレットを使って、シェーマを描いて電子カルテに貼ることで、
    従来の紙カルテの イメージに近いカルテを実現することが可能です。


    現在ご使用されているシェーマを作成、登録いたします。

  • 医療用データマネジメントシステム Claio(クライオ)
  • ● 取り込んだ画像を使ってスピーディに文書作成
  • 診療情報提供書、お手紙、お返事、検査報告書など、今使用されているフォーマットを作成し(※)、
    スピーディに文書を作成することが出来ます。

    登録されている画像はドラッグ&ドロップで簡単貼り付け。

    作成された文書は画像として登録されるのでいつ渡したのかなどの文書管理も可能です。

     

    (※ フォーマット内容によってはオプション扱いとなります。)

  • 医療用データマネジメントシステム Claio(クライオ)
  • ● 院外からの書類や直筆サインの書類はスキャナー取り込み
  • 院外からのお手紙や、紙での検査結果などはスキャナーを使用して簡単に取り込むことができます。
  • ● 診療科専用パッケージ
  • 眼科、耳鼻科に関しては専用のパッケージもあります。

     

    眼科

    ノンコン・レフケラ等機器と直接連動・視力入力等の検査値入力フォーム「検査ビューア」、HFAII視野解析プログラム等

     

    耳鼻科

    オージオ・鼻腔ファイバー・眼振検査・解析支援プログラム 等

  • <デモのご依頼承ります>
    毎日の診療でご使用頂くものですので、やはり実際に触って、体験してみる必要があります。
    デモのご依頼を頂ければ、デモ機を持ってご説明にお伺い致します。
    デモは無料 ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。

     

    ご依頼はお問い合せフォームからお願い致します。

薬剤師支援・電子薬歴システム 〔Apobahn〕

  • ⇒メーカーサイトはこちら
  • apobahn(アポバーン)
  • ● 調剤薬局業務支援ソフト
  • いいこといっぱい。
    アポバーンだからできる事がたくさんあります。
  • apobahn(アポバーン)
  • ● 処方せん入力画面で過去薬歴を確認できます。
  • 処方せん入力画面をワンクリックで2画面3画面への切替えができます。
    1画面に今回・前回・前々回まで過去処方が表示され、薬歴管理が可能になります。

     

  • 薬剤師支援・電子薬歴システム_Apobahn_アポバーン
  • ● 処方比較機能搭載でパッとわかりやすく!
  • 過去処方との違いを瞬時にわかり易く文字色、背景色を変えて表示するので変更箇所が確認できます。
    処方と前回処方(選択過去処方)を比較した結果を「新」「変」「継」にて文字表示します。

     

  • 薬剤師支援・電子薬歴システム_Apobahn_アポバーン
  • ● 電子薬歴システム(オプション)
  • 窓口業務との一体化により、さらに「使いやすさ」アップ!!
    Apobahn(アポバーン)の電子薬歴システムは他とは違います。
    基本的な機能はもちろん、細部まで使う人の身になって考えられた「見やすい」「使いやすい」「管理しやすい」機能が、満載です。
    使い勝手に「大きな差」を生むのです。この機能が患者様の満足へと繋がります。
    電子薬歴システムが窓口業務システムと一体化したことにより、ますます使いやすくなりました。

     

  • 薬剤師支援・電子薬歴システム_Apobahn_アポバーン
  • 薬剤師支援・電子薬歴システム_Apobahn_アポバーン

介護事業者支援システム 〔HOPE/WINCARE〕

  • ⇒メーカーサイトはこちら
  • 富士通介護事業者支援システム_HOPE/WINCARE_ウインケア
  • ● 介護事業者支援システム
  • 富士通のHOPE/WINCARE-ESは、介護現場の声に応える様々な機能を搭載。
    介護保険利用者様が自立して『安心・快適』に暮らせる、きめ細やかなケアの提供をサポートします。
  • 1. 介護利用者ごとの介護記録を一覧で把握できる「統合ビューア」の提供
  • 介護サービス単位に分散していた利用者に対するさまざまな介護記録や介護スタッフの所見などの情報を、
    利用者ごとに統合して参照することができる「統合ビューア」を提供。

     

    「統合ビューア」は、統合された各サービスの記録を時系列で横断的に参照でき、
    利用者の正確な状況把握や、それらを踏まえたきめ細やかな介護プランの作成に役立ち、
    介護の質向上を支援する。

     

    また、この「統合ビューア」は「HOPE/WINCARE-ES」の各業務画面から呼び出すことができ、
    必要な時点で即座に利用者の情報を確認することができるほか、
    表示された内容をクリックすることでダイレクトに対象となる業務画面を呼び出すこともでき、
    介護情報を参照しながら内容の追加や変更をすることができる。

     

  • 富士通介護事業者支援システム_HOPE/WINCARE_ウインケア
  • 2.デジタルペンによる記録入力(オプシュン)
  • 富士通介護事業者支援システム_HOPE/WINCARE_ウインケア
  • 3.Excellによる帳票カスタマイズとその運用が可能
  • 日誌、記録、利用基本情報シート、統計データ、評価表、バイタル行為、連絡帳(通所のみ)の
    項目追加・配置変更がExcellで簡単に行え、作成した独自帳票フォーマットでの運用が可能です。

     

  • 富士通介護事業者支援システム_HOPE/WINCARE_ウインケア
ストップ
ページの先頭へ▲
stop